家から遠くはなれるわけ&ホームシック
新しい環境に慣れず、寂しくなったり、家族や住み慣れた環境を恋しくなるのは誰にでもある事。
今回は、映画”ブルックリン” (2015)をご紹介します。
時代や状況は違いますが、実家から離れた事がある人には共感出来る映画だと思います。日本でも、2016年7月1日に全国公開が決定。受賞こそは逃したものの、2016年度アカデミー賞で主演女優賞、作品賞、脚色賞にノミネートされました。
舞台は1950年のアイルランドとNYブルックリン。アイルランドの田舎町を離れ、単身でブルックリンに出稼ぎに出る事になった少女、エイリッシュがヒロインです。自分で望んだ移住や留学だとまた話は違うと思いますが、意図せず遠いところにいく事になった... そんな時のホームシックは時間のみが解決してくれるもので、最初のうちの孤独は耐えるのみ。新しい環境に順応するのみ。
エイリッシュもつらい時期を超え、恋人が出来、仕事になれ、新しい土地が”ホーム”になろうとする。そんな時、祖国に帰らなければいけない知らせが来てしまう... これも、遠く実家を離れた人なら経験する事ではないでしょうか。
日本語版予告、下記より。
洋書だと、アマゾンから購入出来る様です。
気になる方は要チェック!
0コメント